駐妻は1日にして成らず!海外赴任準備サポートブログ

急に海外へ異動が決まり、帯同することになった奥様の赴任準備から現地での生活のセットアップを応援するブログです。

フォローする

  • はじめに
  • 引越し
  • 赴任前に用意したいもの
  • 到着後にやること
  • ロンドン生活
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
出発直前に指差し確認したい、海外赴任前の諸手続きまとめその2

出発直前に指差し確認したい、海外赴任前の諸手続きまとめその2

2017/4/2 引越し, 赴任前に用意したいもの

皆さんこんにちは。 前回に続いて、今回は主に役所関係や税金関係で忘れがちな手続き関連をまとめてみます。

記事を読む

出発直前に指差し確認したい、海外赴任前の諸手続きまとめその1

出発直前に指差し確認したい、海外赴任前の諸手続きまとめその1

2017/3/31 その他, 引越し

皆さんこんにちは。 だんだん春らしい陽気になってきましたね。 英国も徐々に日が長くなってきて、赴任には絶好の季節になってきま...

記事を読む

海外赴任なのに家を貸せない!そんな時、だれが家の面倒を見る?

海外赴任なのに家を貸せない!そんな時、だれが家の面倒を見る?

2017/3/30 引越し, 赴任前に用意したいもの

私は幸いにして、海外赴任前に家を貸す段取りがついたのでよかったのですが、周りの方の話を聞いていると家を貸せなくて困ったというケースも...

記事を読む

海外赴任で駐妻が後悔しない家探しのコツと押さえるべきポイントは?応用編

海外赴任で駐妻が後悔しない家探しのコツと押さえるべきポイントは?応用編

2017/3/27 引越し, 英国関連

皆さんこんにちは。 おかげさまで前回書いた住宅選び基礎編があっという間に人気記事になっており、このテーマの関心の高さを改めて感...

記事を読む

緊急投稿:ウエストミンスターでのテロと、駐妻が身を守るための注意点

緊急投稿:ウエストミンスターでのテロと、駐妻が身を守るための注意点

2017/3/24 その他, 英国関連

怖れていたことがついに起きてしまいました。 2017年3月22日の午後2時40分ごろです。

記事を読む

大きな声では言えない、駐妻の海外赴任にまつわるお金の話

大きな声では言えない、駐妻の海外赴任にまつわるお金の話

2017/3/22 その他

海外赴任した場合、お金は本当に貯められるのか?なぜ貯まるのか、貯められないとしたらその原因は何なのか、といったことを解説しています。また、駐妻のキャリアをどうする?といったことにも触れています。

記事を読む

【英国関連】子どもの現地校選びのポイントは?

【英国関連】子どもの現地校選びのポイントは?

2017/3/19 英国関連

皆さんこんにちは。以前、うちは子どもを現地校に入れることにしたとお伝えしました。 実際はちょっとだけ日本人学校にも通わせたので...

記事を読む

海外赴任の前に、どさくさに紛れておねだりしたいもの3つ

海外赴任の前に、どさくさに紛れておねだりしたいもの3つ

2017/3/16 引越し, 赴任前に用意したいもの

皆さんこんにちは!もう3月も半ば。 4月は旦那さんの異動シーズンで、赴任準備真っ盛りといったところではないでしょうか。

記事を読む

賢い駐妻は知っている、海外と日本のサイズ・度量衡の換算表一覧

賢い駐妻は知っている、海外と日本のサイズ・度量衡の換算表一覧

2017/3/13 その他, 赴任前に用意したいもの

本来は海外赴任後でもいいのかもしれませんが、日本と海外ではいろいろなものの単位が違っていて苦戦します。

記事を読む

海外赴任で駐妻が後悔しない家探しのコツと押さえるべきポイントは?基礎編

海外赴任で駐妻が後悔しない家探しのコツと押さえるべきポイントは?基礎編

2017/3/10 引越し, 英国関連

これから海外赴任する駐妻の皆さんが、現地で快適な生活を送るために欠かせない家の選び方についての基本的な事項をまとめて紹介しています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

管理人:やまりん

皆さんこんにちは! 海外に住む人生なんてまったく想定していなかったのに、旦那の転勤で急遽駐妻デビューすることになりました。
同じように、海外に初めて住むことになった人のために役に立つ情報をいろいろ提供していきたいと思っています。私はヨーロッパ(英国)にいますが、できるだけ皆さんに共通するようなポイントを紹介していきますのでよろしくお願いします!
PS. Twitterはじめました!ぜひフォローください☆
@yamarin1113さんをフォロー

関連コンテンツ



新着エントリー

  • 海外赴任中の駐妻はロックダウンをどう乗り切る?
  • 一時帰国したときに駐妻がやっておきたいカラダのお手入れの話
  • 海外赴任中に貸した家の税金が戻ってくるってホント?確定申告で楽に税金を還付してもらう方法とは
  • JALマイレージクラブのミニマイルギフトがロンドン在住の駐妻にはめちゃ使える件
  • ロンドンのココイチ1号店に行ってきましたので感想とレビュー。

最近のコメント

  • 海外赴任に帯同する駐妻向けの英語準備レッスンができたそうなのでご紹介します! に ロンドン駐在妻におすすめのブログ/インスタ5選 | 海外赴任の英会話 より
  • 大きな声では言えない、駐妻の海外赴任にまつわるお金の話 に ロンドン駐在妻におすすめのブログ/インスタ5選 | 海外赴任の英会話 より
  • 【英国関連】ロンドンで日本人の住むエリア4つと、不動産屋さん御三家 に 怒りさん より
  • 海外赴任で考えたいこと:駐妻やってる間、留守宅管理をどうするか? に やまりん より
  • 海外赴任で考えたいこと:駐妻やってる間、留守宅管理をどうするか? に 駐妻さん より

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

カテゴリー

ランキングに参加しています

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

お世話になっているサイト様

駐在妻と転勤妻の不安と悩みを解消!世界のどこでも、100%自分らしく♪
30代駐在ママが本帰国後ゼロから好き得意でシゴトをする方法
ドリカムイングリッシュ!

タグ

SIM UBER お金 アプリ カード コンセント セキュリティ パスポート ビザ ピアノ プラグ ロンドン 一時帰国 不要 仕事 住宅 国際免許証 変圧器 外貨 学校 安全 家 家探し 家電 引越し 必需品 手続き 携帯 教科書 教育 断捨離 日本食 歯医者 段取り 洋服 準備 留守宅 病院 祝祭日 英国 英語 車 銀行 飛行機 食品

駐妻に人気の記事ベスト10です

  • 駐妻が今にして思う、海外赴任の餞別を選ぶコツとほしかったもの5つ 駐妻が今にして思う、海外赴任の餞別を選ぶコツとほしかったもの5つ 81,875ビュー
  • 大きな声では言えない、駐妻の海外赴任にまつわるお金の話 大きな声では言えない、駐妻の海外赴任にまつわるお金の話 45,304ビュー
  • 【英国関連】ロンドンで日本人の住むエリア4つと、不動産屋さん御三家 【英国関連】ロンドンで日本人の住むエリア4つと、不動産屋さん御三家 16,566ビュー
  • ロンドンの日本人向け病院2つを比較してみました ロンドンの日本人向け病院2つを比較してみました 15,935ビュー
  • 海外にいても働く!お金のない駐妻がちょこちょこ仕事して貯金を増やす方法 海外にいても働く!お金のない駐妻がちょこちょこ仕事して貯金を増やす方法 14,168ビュー
  • キャリアアップしたい駐妻必見、海外赴任中に取りたい人気資格・スキル4つ キャリアアップしたい駐妻必見、海外赴任中に取りたい人気資格・スキル4つ 12,481ビュー
  • 出発から到着まで、とことん楽したい駐妻の皆様へ:JALファミリーサービス、赴任プランがすごすぎる 出発から到着まで、とことん楽したい駐妻の皆様へ:JALファミリーサービス、赴任プランがすごすぎる 12,159ビュー
  • 駐妻必須装備その3:クレジットカードはやはり航空会社系がベスト! 駐妻必須装備その3:クレジットカードはやはり航空会社系がベスト! 12,021ビュー
  • ヒースロー空港からUBERを使って駐妻が家に帰るときの注意点(超ニッチです) ヒースロー空港からUBERを使って駐妻が家に帰るときの注意点(超ニッチです) 11,971ビュー
  • 海外赴任する駐妻の切り札、日本食送付サービスを比較してみました(その1) 海外赴任する駐妻の切り札、日本食送付サービスを比較してみました(その1) 11,446ビュー

SNSフォローボタン

フォローする

© 2016 駐妻は1日にして成らず!海外赴任準備サポートブログ